ブログ
ホワイトデーのクッキーを作りました! 家族にプレゼントします!

3月15日(土)の活動は、ホワイトデー企画のクッキー作りです。子どもたちは午前中、3グループに分かれて順番にキッチンで制作。卵を割り入れたり、計量カップで材料を計ったり、生地をこねたり、自分たちでできることは全部自分たち […]

続きを読む
ブログ
初めての貝塚公園は楽しかったよ! ゴーカートにも乗りました!

3月8日(土)の活動は、本事業所では初めてとなる貝塚公園へのお出かけです。ゴーカートに乗れるということで、一部の子どもたちは心待ちにしていました。当日は天候にも恵まれ、陽気はぽかぽか。午前中に公園に到着して、まずは公園内 […]

続きを読む
ブログ
かわいいおひなさまと ちらし寿司を作りました! 公園にも行きました!

3月1日(土)の活動は、ひなまつり前の企画としておひなさまの工作とちらし寿司作りを行いました。工作はトイレットペーパーの芯に折り紙で作った髪や衣装を貼り付けて、男雛女雛を作ります。色とりどりの折り紙を使った個性的でかわい […]

続きを読む
ブログ
体育館で思いっきり体を動かしました! とっても爽快でした!

2月22日(土)の活動は、体育館でのスポーツ。体を動かしたくでウズウズしている子どもたちにとっては、待ちに待った活動です。場所は西鉄雑餉隈駅近くにある「さざんぴあ博多」の体育館。バスケットコート1面を午後の2時間貸し切っ […]

続きを読む
ブログ
バレンタインのチョコを作りました。家族にプレゼントします!

2月15日(土)の活動は、バレンタインデー企画のチョコレート作りです。今回はガトーショコラに挑戦しました。子どもたちは3グループに分かれて順番にキッチンで制作。卵を割り入れたり、計量カップで材料を計ったり、生地をこねたり […]

続きを読む
ブログ
綿菓子づくりを体験しました! とってもおいしかったです!

2月8日(土)の活動は綿菓子づくり。事業所に綿菓子屋さんをお迎えして、実演および綿菓子づくりを体験させていただきました。おなじみの白い綿菓子から、色とりどりのザラメから作るレインボー綿菓子など、今どきの綿菓子はとてもカラ […]

続きを読む
ブログ
恵方巻を作っておなかいっぱい食べました! 鬼退治もしました!

2月1日(土)の活動は、節分を前にしての恵方巻づくりと豆まき大会です。まず午前中は恵方巻づくり。子どもたちは、炊きあがったご飯にお酢を混ぜて酢飯を作ったり、きゅうりやソーセージを細長く切ったりなど、自分たちでできることは […]

続きを読む
ブログ
初めてのカラオケ大会! たくさん歌って心も体もすっきりしました!

1月25日(土)の活動は、初めての取り組みとなる事業所でのカラオケ大会です。この日のために、あらかじめマイクやスピーカーを準備して臨みました。午前中は、カラオケ大会を盛り上げるためのマラカスを手作り。小さなペットボトルに […]

続きを読む
ブログ
久しぶりのスライム。色とりどりでカラフルなスライムを作ったよ!

1月18日(土)の活動は久しぶりのスライム。子どもたちの大好きな活動の一つです。2班に分けて午前中に取り組みました。職員の説明した手順通りにそれぞれのペースでスライム作りを進行。色とりどりの水彩絵の具やラメを加えて自分な […]

続きを読む
ブログ
宇美八幡宮に初詣に行きました! おみくじは大吉、なんかいいことありそうです!

2025年になりました。新年明けましておめでとうございます。さて、新年最初の活動は1月6日(月)、宇美八幡宮への初詣から始まりました。宇美八幡宮では一般の参拝者の方々の迷惑にならないよう、集団行動のルールを守って動きます […]

続きを読む