2025年5月
藤井養蜂場でミツバチを観察し、三連水車も見ました!
2025年5月27日
5月24日(土)は朝倉市へお出かけし、有名な三連水車を見学して藤井養蜂場を訪問しました。まず「三連水車の里あさくら」に寄って、みんなでお昼ごはんを食べてから藤井養蜂場へ移動。この養蜂場は、菱野の三連水車に隣接していて水車 […]
九州国立博物館の「あじっぱ」でたくさんのアジア文化にふれました!
2025年5月19日
5月17日(土)の活動は立花山登山を計画していましたが、前日からの雨天によって残念ながら登山は中止、代わりに九州国立博物館の体験型施設「あじっぱ」に行きました。参加した子どもたちはみなあじっぱは初めてで、どんな反応をする […]
こいのぼりオムライスを作りました! とても上手にできました!
2025年5月13日
5月10日(土)の活動はクッキング、調理活動です。今回は、子どもの日にちなんだ「鯉のぼりオムライス」作りにチャレンジしました。子どもたちは学年に応じて役割分担をし、材料を計ったり、切ったり、いためたり、みんな楽しそうです […]
筑紫野総合公園へ行きました! 変わったすべり台にハマリました!
2025年5月1日
4月26日(土)の活動は筑紫野総合公園へのお出かけです。ほとんどの子どもたちがこの公園は初めてで、事業所としても初訪問なのでワクワクです。車に分乗して向かうこと45分、目の前に天拝湖の大きな堰堤が見え、そこを過ぎると丘の […]